top of page

コブリウンコ大佐

  • 執筆者の写真: ナムル皇帝
    ナムル皇帝
  • 2023年3月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月9日

1889~1961

イストラグンド大陸の南方にある雪国「コルド共和連邦」の大佐。

生来寒い地域でシバリングし続けた結果、

ブツ切りで出るようになってしまい、小振りなのだとか。


趣味はワカサギ釣りで妻と1太郎をゲッツ。

72才で腸閉塞が原因で死去。ただ、それだけ。

彼の息子の方が正味大事である。


息子のデブリウンコ中将は「肉とスープ(1965年打ち上げ)」に乗り

初めて宇宙に飛び立った人物である。それはまた後ほど。

最新記事

すべて表示
亜蒙礼(アモーレ)

1803~1841 華犠国の大将軍。皇帝九楼豆(クロマメ)の妻ウザベルを簒奪しようとし、反乱を起こした。 九楼豆(クロマメ)は対お菓子反対大同盟にて失墜した華犠国の権威を復活させるため ガイシュー湾、イストラグンド大陸北部の山民族、イストラグンド大陸東部海岸への軍事侵攻等を...

 
 
 
第一次ダニルダニ大戦⑥(終)

ダニルダニ諸島連邦を防衛するため転進したSNS弾圧派(ダニルダニ諸島連邦のみ) の部隊は南部フィ・リコピン島のゼーダニディア城に防衛戦を構築。 しかし、マーロ・レ・ミション、ブシ政権の軍事力は非常に高く、 ゼーダニディア城はわずか3日で陥落寸前まで陥る。...

 
 
 

コメント


junkpedia

©2023 junkpedia

bottom of page