top of page

ギクとシャクの乱

  • 執筆者の写真: かげろふ
    かげろふ
  • 2023年3月12日
  • 読了時間: 1分

マーチャント・シーにおける小さいいざこざとして有名。


ギクとシャクはマーチャント・シーに浮かぶポッコリデチャッタ小島で幼少期より多くの時間を過ごしてきた。


ある時、ギクはワカメ漁に出かけていた。

ワカメを運ぼうとした際、ワカメが足に絡まりヌルヌルしてしまって転んでしまった。


ギクの右足の親指の骨折の知らせを聞いたシャクは、ギクの様子が心配になった。


そこでシャクは、共通の友人であるチャンパン・ネブガドネザルフドレスダンチョウに相談した。


「ケガをした友人にお見舞いの品を持っていきたいのですが、カニクリームコロッケでいいですか?」


チャンパン・ネブガドネザルフドレスダンチョウは応えた。


「まあ、いいんじゃない。それで。」


シャクはカニクリームコロッケをもってギクのお見舞いに行った。


すると、ギクは、「コロッケは好きだけど、今ヌルヌルしたものはそんなに食べたくない。カニクリームの気分じゃない。」と言った。


シャクはせっかく持って行ったのに悲しくなって「2度とこねーよ!」と言ってしまった。


2人はそのあと少しばかりの言い争いをし、物事が円滑に進まないことを、のちの人は「ギクシャク」と呼ぶようになった。


後日シャクは男爵芋コロッケを渡したところ、普通にギクは食べてくれたそうな。

最新記事

すべて表示
こればかりは論争

47 レコバカーリ大陸で起こった論争。 ストイックの語源となったストア派を統括したコレバカリハ。 そしてなんでもかんでも気持ちいい方がええじゃないかというエロエロス派を統括したエクスカリバ。 この2つの思想に当時の哲学の学閥は分かれていた。...

 
 
 
引火帝国

面積100平方メートルの小さな国。 麿帝国の属するイストラグンド大陸にあり、 国民は王の◯◯◯・クパァック(◯◯◯は指導要領により検閲削除済み。)のみ。 小さすぎて麿帝国からはヴァチカン帝国のような扱いを受けており、 特段軍事衝突の可能性もないので緩やかな従属をしていた。...

 
 
 
カツラデス

122~159 当時の絶世のイケメンアイドル。 麿帝国の出身。絶世のルックスを武器に何日も続くナンナンダ・モー海峡の 商船の暇つぶしの出し物として脚光を浴びた。 こちらの世界でいうとクルーズ船の音楽のイベントのようなもの。...

 
 
 

コメント


junkpedia

©2023 junkpedia

bottom of page